光を1分間停止させる事に成功 時間を停止する事ができると判明(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボマイェ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:45.49ID:4g/TyJVJ0●?2BP(2000)

2013年にはドイツのダルムシュタット工科大学が
フッ化プラセオジム珪酸イットリウムの結晶を用いて
光を1分間停止させることに成功させていた。

画像
https://i.imgur.com/WlTzKLa.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1321/531/amp.index.html

https://wired.jp/2013/08/20/light-one-minute-stop/

光をコントロールすれば時間は止まる?

時間の操作手法が確立されれば各種応用が期待できる。

「応用するには、まず時間の穴を大幅に拡張しなければならない。
あらゆる方向から当たる光で同様の結果を得られるよう、
3次元での実証も不可欠だ」
とアメリカ、ロチェスター大学光学研究所のジーミン・シー(Zhimin Shi)氏はコメントする。
「しかし、コーネル大学チームの実験は、
最初の一歩として非常に意義深い。
われわれの暮らす時空の解明がさらに進んだと言える」。

実験の詳細は、「Nature」誌の1月5日号に掲載されている。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5447/?ST=m_news
0006エルボードロップ(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:52.60ID:QhrbhMBN0
君は光の戦士だー
0007アトミックドロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:03.21ID:4c05HaO00
停止してるとこ見せてくれ
0008魔神風車固め(茸) [IN]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:21:35.09ID:MfSzS8V60
犬を止めたらホンモノ
0010エメラルドフロウジョン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:22:52.66ID:1Tph7JVs0
ザ・ワールドが人工的に作れると
0012ボマイェ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:23:39.20ID:4g/TyJVJ0?2BP(1000)

日本人ノーベル賞
0016キチンシンク(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:24:35.11ID:GaPt1c5J0
光が時間を生んでるんだと思う
0017アイアンクロー(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:25:29.27ID:8GO0h8/c0
光子が時間を司ってるの?
0018トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:26:29.91ID:XRBekeyz0
馬鹿だからよく分からんのだが、光子を停止させたとして、再起動?加速?はどうやっているんだ?
魔法瓶みたいな中に光を取り込んで、「この中にいるから停止と同義」とか言ってる訳じゃないんでしょ?

教えてエロい人
0020ジャストフェイスロック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:27:06.74ID:ia5tnnFt0
>>5
AVは9割が再現Vだぞ
カメラも停止して撮影がうまくいかないケースが多いからな
0025男色ドライバー(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:34:33.29ID:ABYStO9F0
>>21
しかも都合良く自分だけ動けるとは書いてないしな。時間が止まる事と自分以外の時間を止める事はにてる様で全然違うだろう。
0030ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:38:39.29ID:eQrbCXsG0
>3次元に
高野豆腐みたいな多孔構造なら最終的に一方向に整列して光子を貯蔵できそう
0031急所攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/11(火) 12:41:06.21ID:VSqtZmHM0
1分じゃ逝けません
0040ストレッチプラム(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:30:59.17ID:KX7IbBPH0
>>34
劣化時間停止能力者か
上級能力者は息できるしおっぱいまんこは柔らかだし汁も出る
止められていた者は快感が解除後にまとめてやってくる仕様だぞ
0041アキレス腱固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:31:30.65ID:BbknKSDc0
童貞は時を止めても動ける
0042アンクルホールド(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:34:20.22ID:7vdmpEWF0
ハゲは時を止めてもハゲだからな?勘違いするなよ?
0043カーフブランディング(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:18.19ID:XNPn27Ff0
光を止めると言うことは真っ暗になってなんも見えないと言うことだよな。
全然エッチなことに使えないじゃん。
0045TEKKAMAKI(京都府) [CN]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:49:40.56ID:Ib9wIw+J0
部分的に時間が止められるようになれば
食品の保存方法が変わるんだろうな
0046ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:55:39.43ID:DimsNILP0
さっき1分間時間止まってたよ
宇宙の全てが止まっていたから誰一人気がついていないだけ
0049ニールキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:21:17.65ID:14FXyvU50
光速では時間はゼロになる
では光を停止させた場合は、どうなるの?
みたいな
(周りの空間の時間がゼロになる)
で、あってるのか?
0050毒霧(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:37:08.73ID:gxR5uG5j0
時間なんて人が勝手に作り出した概念で
大方何かを数えてそれを一秒、二秒としてんだろ?
そんな外的影響を受けるものを数えて時間が止まっただの、速く進むだのとかアホな議論だよなw
0051エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:41:42.04ID:jhxbm3CH0
光速を超える動きをすればそれはもう時間停止だろ
0054フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:46:25.04ID:kspbYbos0
光が止まったら時間が止まるのか?
だったら光が遅くなる媒質中では時間は遅くなってんのか?
0055逆落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:50:48.04ID:TBQ6HjTL0
この知識は異世界転生で役に立つ…たぶん
0060キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 16:59:59.38ID:V5wk110q0
>>54
逆だよw
この>>1があほ
光自身が停止してもその光自体を観察出来ないから
そもそも停止させたかどうかだって怪しいもしさw
0062足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 17:33:06.76ID:PUvzRPR+0
光を放って1分遅れて観測されたって事じゃない?
0065フロントネックロック(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/05/11(火) 20:01:59.07ID:+CSvSS3P0
結晶の中で原子に吸収→放出を繰り返すから
停止したように見えるだけだよ

水の中で光が遅くなるのと同じ
0067グロリア(三重県) [ES]
垢版 |
2021/05/11(火) 20:17:32.54ID:HlQFn+bv0
例えば目の前に長さ1800万キロの光ファイバーを用意するだろ、
そしてこの塊を迂回路にすれば通常経路を通るより1分遅れる。
アナログな力技で量子でもなんでもないがw
0068リキラリアット(山口県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 20:26:43.69ID:d9spvv0X0
屈折と反射をしまくって1分間止まってるように見えたって事か
どれくらいの大きさか知らんが、地球180周分の距離を稼いだのか
0069ストレッチプラム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 21:37:25.06ID:Z31sk1Pv0
時間じゃなくて物質をていしささてるだけだろ
宇宙の全てを停止させないと時間停止したことにならないよ
0070稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 21:38:46.11ID:0rEyj4ga0
>>1
光を止められるならライトセーバー作れるやん
0073ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 22:59:01.06ID:DimsNILP0
遥か昔に爆発して消滅している何光年も離れた星が地球からだとまだ存在する様に見える
光が届ける映像的には光の速度を超えれば巻き戻るし光を止めれば映像も止まるけど
現地時間的には光が止まろうが関係無しに消滅している
地球から宇宙に反射した1億年前の光は今も存在するからその光を受信すれば過去を見る事は可能だけど
今と言う全てに平等なリアルタイムは過去も未来も無く常に今しか存在しないから過去に行くのも未来に行くのも不可能だと思う
0076膝十字固め(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/12(水) 00:14:46.80ID:hElSHLA30
>>19
時間が停止したら光は停止する。
だからその逆が成り立つんなら、ほかの物を停止しても時間は停止するな。
0081マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 21:23:51.20ID:+tk5mzPA0
ん?ん?
0082マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 21:25:37.72ID:+tk5mzPA0
>>17
うん
0083マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 21:27:35.63ID:+tk5mzPA0
>>38
観測者が常に必要
0084フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 21:33:41.00ID:5HN9rpgE0
内面が鏡面仕上げの球体に光ファイバーを繋ぐと
光を閉じ込めた光電池が出来ると思うんだが需要がわからん
どこでも太陽光発電とか?
0086グロリア(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 22:02:51.36ID:1xFFAgiM0
何回も止ってる

観測できていないだけ
0088チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:07:57.51ID:r0+Y9i/40
時間はエネルギーや存在でなくて物質変化の過程のことだろ
そういう意味では時間が止まったら光は消滅するだろうな
同時に物質の存在も消滅するだろうな
0090逆落とし(東京都) [HK]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:05:51.04ID:2Y0jgiko0
光を止めても時間に関係ないだろ。
Aの光を止めたって、隣のおっさんが懐中電灯つけたら新たな光が飛んでいくだろうが。
馬鹿じゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況